MANAS TRADING

nagoya のブログ一覧

ディスプレイを変える前に

2021.03.30 / nagoya

2021年の新作でディスプレイが変身する前に、今のディスプレイにスポットライトを当てたいと思います。2020年のディスプレイは、実際に見て触れていただく機会も少ないまま引退になってしまうのは寂しい…。
そこで最後に記録として残しておきたいと思います。アイテムの詳細は品番をクリックしてくださいね。

まずは5月にディスプレイ交代が決まっているRUBELLIコーナー。

カーテン(左):30369-02
カーテン(中):30371-03
カーテン(右):30350-04

様々な縁取りがポイントのクッション。

左から共布パイピング、レザー調のパイピング、ベルベットのパイピング、シルク紐のパイピング。

クッション(左から順番):30360-01+共布
クッション:30361-01+HOULES 3116-9200
クッション:30366-04+JIM THOMPSON JT030025-006
クッション:30364-08+JIM THOMPSON JT030026-004

ソファ:30352-01

次はジムトンプソンのコーナーです。

こちらもトリムがアクセントになっています。今回はレースにあしらいましたがクッションのアクセントにしても素敵なアイテムです。

カーテン(左):JT013663007+ボーダーN9031021003+裏地
カーテン(右):JT013794006+フリンジJT030043003+裏地

レース:RUBELLI 30270-02+ボタンJT030033006+フリンジJT030032006

オズボーン&リトルのディスプレイ。

いろいろなブランドがミックスされたディスプレイコーナーでもあります。
ドレープカーテン(刺繍)・・・オズボーン&リトル「MANSFIELD PARK」
レースカーテン・・・ヴィラ・ノヴァ(※名古屋ショールームセレクトのブランドです)
レースカーテンのフリンジ・・・ジム・トンプソン「ORNAMENTA TRIMS」
クッション(赤)・・・ニナ・キャンベル
クッションのトリム・・・ニナ・キャンベル「TRIANON TRIMMINGS」
スツール・・・オズボーン&リトル「GLORIANA」
ランプ・・・ポルタ・ロマーナ「Bishop Lamp GLB79」

これらのディスプレイは、昨年6月からスタートした名古屋ショールームのインスタグラムでもご紹介しています。またちがった角度からの写真なども是非お楽しみください。また、あと一ケ月程はショールームでご覧になれます。

2021年の春夏コレクションも発売が始まって間もなく折り返し地点。
直接ご覧いただく機会もまだまだ少ないかもしれませんが、MANASのメルマガ「MANAS Mail Information」では、一般のお客様向けにイベント情報や、MORRISWORLD.jpの最新情報をお届けしております。まだの方も是非この機会にご登録くださいせ。(ご登録はこちらへ)

夏らしいラグ

2020.08.08 / nagoya

連日暑い日が続いていますね。

家族の集まるリビングなどに敷かれることの多いラグですが、こういった暑い季節は、ウールのようなふかふかした毛足のラグよりもシンプルなラグで涼やかな雰囲気で過ごしたいものです。

今月から沢山の新作ラグも仲間入りしましたので、夏にもぴったりなラグをご紹介したいと思います。
まずはベルギーのラグブランド『LIMITED EDITION』から。
Alfresco Dune AF30052 Nautical Blue(新作)


幾何学のブルーの織模様に白い格子のライン。そして立体的な山型の糸がさざ波のようなアクセントのラグです。
アジアの伝統技法「イカット」(かすり)の生地を張ったソファーにもよく合いますね。

Patio PT22071 Latte(新色)


ラタンやリゾート風の家具と合わせてみたい編み目模様のラグ。
新色が加わり、よりリゾート感が充実しています。

編み目模様といえばこちらも。ニュアンスのあるカラーがとても綺麗なコレクションです。
石張りタイルやテラコッタの床の上に置いてみたくなります。
Pebble Beach PB15073 Mint(新作)

また南国植物を彷彿させるような柄も涼しげな雰囲気を醸し出します。
Botanic BN35978 Dark Ivy(既存)

LEラグはご注文を受けてからひとつひとつ製作していくオーダーメードになります。
そのためお届けには約2~3ヶ月ほどのお時間をいただきますので、床材や家具を検討し始めたタイミングで一度ご見学されることをおすすめいたします。

さて次にご紹介するのは、英国の『ROMO』から発売している規格サイズのラグです。
Murano RG8739 Gris(既存)

Nahli RG8744 Kingfisher(既存)

コットン100%の薄手のラグです。サイズは140 x 200 cm、170 x 240 cm、200 x 280 cmの3タイプ(デザインにより異なります)。ダイニングテーブルの下に敷いてみるのにもちょうどよい厚みです。
こちらは既製品となりますので、在庫がありましたら約2週間程の納期となります。

ショールームにはそれぞれのラグのミニカードを置いています。
壁紙やカーテンを探す合間にラグコーナーも一度のぞいてみませんか。

ショールームの日常

2020.06.30 / nagoya

6月からショールームも再開し、止まっていた時が少しづつ日常へと動き始めています。

ディスプレイも新作コレクションに切り替わり、また新たな雰囲気でお客様をお迎えしております。
ただコロナの影響もありディスプレイが未完成の部分もあるため、これから日々出来上がっていく過程はインスタグラムから皆さまにご紹介していければと計画しています。

ここでブログからもお知らせいたします。
manas.trading.nagoya』という新たなアカウントでインスタグラムがスタートいたしました。
既存のMANAS公式インスタグラム『manas.trading』と一緒にフォローいただけましたら嬉しいです。

Nagoya(名古屋)のインスタでは、ショールームならではの「視点」や日常を切り取った「ひとコマ」を投稿していく予定です。写真だけでは語り尽くせないことは、引き続きこのブログの中でじっくり触れていけれればと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。

ところで、6月からのディスプレイに大きな変化が2つあります。
まず1つ目は、エントランス正面にある赤いシンボル的存在のソファーが大変身。
2014年秋のリニューアル以来はじめてのファブリックの張替えです。

2つ目は、エントランス入口の巨大額装。
このブログでも何度も登場してきましたが、壁に立て掛けた大きな額装の壁紙も貼り替えました。
これまでのメタル色のゴージャス&デコラティブなものから、モダンでアーティスティックな壁紙に一新。この迫力に驚かれるかもしれませんが、実際に見てみると不思議としっくりくるんです。マットな質感だからでしょうか。
【After】現在の壁紙  ELITIS Arum TP304-03

【Before】

その他にも打合せ用の椅子やその他のコーナーの景色も変わっていますので、是非ショールームでご覧くださいね。
そして来場が出来ない方にも雰囲気をご覧いただけるよう、今後のインスタやブログの中で写真を投稿していきたいと思います。どうか楽しみにお待ちください。


この写真は2014年リニューアル当初のもの。ここからどんな風に変化していったのか、インスタグラムの写真と見比べてみてくださいね。

※7月以降もショールームへのご来場は完全予約制でお願いしていくことになりました。
ご予約をご希望される方はコチラからご確認ください。(各最寄りのショールームの案内がございます)

名古屋ショールームでは①10:30~②13:30~③15:00の3部制の時間枠での受付となります。
まだしばらくの間、皆さまには大変ご不便をお掛けして申し訳ございませんが、安心してご来場頂ける状況に回復するまで、どうかご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
今後状況に変化がありましたら随時HPのニュースの方でお知らせしてまいります。

「ARTISAN DESIGNS」(アルチザン・デザイン)

2020.04.30 / nagoya

「ARTISAN(アルチザン)」

それは2020年1月、パリ、Déco Offを訪れたMANASスタッフが現地で実感し印象に残った「キーワード」のひとつ。

ここ数年、手工芸的なデザインは注目されてきましたが、2020年の春夏コレクションは、さらにブランドの垣根を超え、アルチザンがいてこそ生まれたであろうデザインの存在が大きかったようです。


さて、今週からMANASのHPでは「manas infomation VOL.58」デジタルカタログが解禁されました。

例年であれば、3月~4月にかけてMANASの各ショールームでトレンドセミナーなどを開催し、パリに赴いたスタッフが直接プレゼンテーションという形で、現地の空気感をそのままにお伝えする機会を設けておりましたが、今年は残念ながらその機会は叶わず…その代わりの方法でいち早く皆さまにトレンド情報をお届けしたく、最新号の「manas infomation」に託します。

ぜひ最初にこちらのメッセージからご覧ください。
manas infomation」では「ARTISAN DESIGNS」をテーマにより深くじっくりと綴られ、「アルチザン」のことばの由縁もここに詳しく記されています。その他にパリの最新ホテルやブティックのインテリアレポートなどの特集もあり、このカタログに詳細が込められています。
またInstagramからは、ELITISを皮切りに順次関連の記事が更新されています。過去の投稿(Instagram 2020年1月17日~29日の期間)には現地の様子をレポートした写真も。この機会に一緒に振り返ってご覧いただけたらと思います。

お家時間を過ごす楽しいお供のひとつとなれますように。デジタルカタログはこちらから。

過去のmanas infomationはこちらからどうぞ。

お家での愉しみ方

2020.03.31 / nagoya

2020年春夏コレクションも続々と発売がスタートしています。
今はちょうど半分くらいのブランドが出揃ったところというタイミングです。

ただ、これまでのように外出するのも難しい時期ですので、こんな時は妄想インテリアではありませんが、お家の中で理想のインテリアの夢を膨らませる時間にしてみてはいかがでしょうか。

例えばこのMANASのホームぺージなら・・・

TOPページの上のほうに「Products(取り扱い商材)」という項目ボタンがあります。ここをクリックしてファブリック・壁紙など項目をチェックすると、全てのブランドのイメージアイコンが登場します。(参考:下の写真はスマホ画面の一部です)

まずは気になるアイコンから覗いていただくと、ブランドの紹介から最新のコレクションまでどなたでもご覧いただけるページへジャンプします。
ブランドによって個性や特徴がさまざまなので、お好きなテイストが見つかったら、是非そのブランドを掘り下げてご覧になってみてください。

もし気になるデザインが見つかった時は、ブランド名と商品名もしくは品番をメモしておきましょう(コレクション名までメモできるとより◎)。そうしておくとショールームでいざ探す時、スムーズに見つけられますので後々役立ちます。
最近はショールームにご来場になるお客様の中にも、スマホのスクリーンショットで記録されている方や「スクラップブック」を利用されている方も増えてきています。

またMANASのInstagramでも「#家時間の楽しみ方」というハッシュタグをつけて先週から投稿が始まりました。過去の投稿も含めた様々な写真をきっかけに興味の幅を広げていただけたらと思います。

ところで、ここ数年ベルベットの種類が増えてきています。
これはOSBORNE&LITTLEの新作コレクションより

手前のカーテンと奥の青い椅子の生地

赤い椅子は凹凸の葉っぱ柄

ベッドヘッドとクッションにお花のプリント生地のベルベット

その他にも毛足の長いものから短いもの、無地、柄、プリントもの、そして艶のあるものからマットなベルベットまで。残念なのは滑らかなベルベットの手触りまでは画像ではお伝えしきれいことです。
これはショールームにお越しいただいた時の楽しみに、今はインテリアの情報がお家時間を楽しい時間に変換できるきっかけになれば幸いです。


ELITISの新作クッションのイメージ写真。日常が戻った頃、新しいクッションも仲間入りする予定です。

DUNE 再登場

2020.03.02 / nagoya

Sanderson(サンダーソン)に続いて発売を開始しましたROMO(ロモ)。

柔らかなケースメントとしても使えそうなデザインシアーカーテンが揃う「OKARI」など、全体にナチュラルなテイストが揃った2020年春夏コレクションです。

その中で再び登場したのが「DUNE」。

2011年のブログでも一度ご紹介したことがありましたが、ニュアンスカラーも豊富な新たな色展開で復活となりました。
「DUNE」はロモの中でも人気の高い無地の生地で、起毛した生地の手触りも優しく、無地ですが色に濃淡があるため表情があります。
色を切り替えたデザインカーテンや椅子張り用の生地として、ご覧いただきたい候補のひとつです。

一緒に発売された「SAROUK」コレクションは、人気の「DUNE」をベースにバンブーや幾何学模様などのデザインを施したプリント生地になります。

今は外出することが難しい時期ですが、新しい新作情報はHPから随時更新されていきます。
今週末にはOSBORNE&LITTLEも。ぜひご自宅でもお楽しみくださいませ。
そして安心してお出掛けできるようになった時にはショールームで質感をお確かめください。

ダック(DUCK)

2020.02.12 / nagoya

タイトルの「ダック」とは、鳥のダックのことです。
正式にはアヒルやカモのことを指すようですね。

「鳥」といえばウイリアム・モリスでは鳥のモチーフが印象的に登場しますが、その他のブランドでも、フラミンゴやオウム、インコなど「鳥」は「花」に次いで多いデザインになるかもしれません。

さて、最近名古屋ショールームには「ダック」のランプが新らたにディスプレイに加わりました。そこで鳥にちなんだものも一緒にご紹介したいと思います。

まずは、届きたてのダックから。

これは、照明のブランドPORTA ROMANA(ポルタ・ロマーナ)のフロアランプ「DUCK FEET LAMP」。今にも動き出しそうなユーモアのあるデザインです。
そして特筆すべき点はココ↓

オレンジ色のシェード部分です。鳥の羽で覆われたシェードがランプが灯るとよりふんわり見えます。
また脚がシルバー色のものなど、シェードもオレンジ以外に7色ご用意があります。

(PORTA ROMANA本国のHPより)
ディスプレイではKirkbydesign(カークビーデザイン)の人気の「UNDERGROUND Vol.II」のクッションをコーディネートしました。

鳥その2 :雁(ガン)

壁紙:Elysian Geese 216608
ちょうど今頃はまだ日本で冬を過ごしている頃でしょうか?
こちらは生地のご用意もあります。写真はシェードに仕立てています。
チェックのカーテンや椅子との合わせ方も参考になりますね。

鳥その3:フラミンゴ

生地:Salinas 132950
人気が続いているフラミンゴを刺繍でデザインしています。同柄の壁紙も色がとても綺麗です。

バードウォッチングのようにいろいろな鳥のデザインを発見するのも、ショールームの楽しみ方のひとつです。
には新しいコレクションからまた新たな鳥も加わる予定です。どうぞお楽しみに。

そして、色合わせのレシピ

2019.12.23 / nagoya

今日のテーマは壁と色です。

住宅の壁の仕上がりといえば、一般的には壁紙、木板張り、塗り壁などがありますよね。
そして最近のホテルやショップなどでは、モールディングで壁面装飾された壁を目にする機会が増えてきています。
例えばショールームの周辺でも、コーヒーショップやブーランジェリー、洋菓子店の外観などにも使われていて、まるでパリの街にありそうな店構えでお洒落です。

↑写真は海外のホテル(ORAC施工事例写真より)

さてモールディングの壁面装飾といえば、名古屋ショールームのこちらも塗り壁+ペイントしたモールディングを壁面に配置したデザインがご覧いただけます。

この時ペインティングに使用したのが英国のペイントブランド「FARROW&BALL」(以下F&B)の塗料です。多彩な色展開とニュアンスカラーが充実しているので、色見本をみているだけでもワクワク心が躍ります。

そういったご縁もあり、先日、「F&B」を取り扱うCOLORWORKSさんと一緒に「カラーと壁面装飾を考えるセミナー」をプロの方対象に開催いたしました。
セミナーではF&Bが提案する6つのニュートラルカラーを基調に、最近人気の高まっている壁紙と塗り壁を組み合わせたインテリアをイメージして、おすすめコーディネーションをご紹介していきました。

例えば一般的な住宅のほとんどの部分にみられる白系の壁をご想像してみてください。
定番の白系(白っぽい色)といっても、よく見てみると赤味を帯びていたり、ほんのり緑系、黄系などベースの色味があり実は純粋な白ではないことのほうが多くありませんか?そのニュアンスの違いが空間をまったく別の印象にしてしまうくらいニュートラルカラーを選択することには大切な役割があります。

そこで、今回はセミナーの時にご提案した壁紙とカラーの色合わせのレシピを特別にご紹介したいと思います。(ご紹介する組み合わせはあくまでひとつの参考例として捉えてくださいね)

レシピ① Seasons by May 216685(典型的なクラッシック調の柄)
壁紙のベース色分析:ゴールド系マスタード色
おすすめの色合わせはイエローベースのニュートラルカラー
F&Bカラー:New White 59(アクセントにはくすんだブラック色→Off‐Black 57

↓こちらは壁紙のカタログに掲載されている写真です。

レシピ② Les Cerisiers Sauvages TP289-03(和風モダン、ジャパネスク柄)

壁紙のベース色分析:グリーン色
おすすめの色合わせはグリーン系のニュートラルカラー(すっきりとした白)
F&Bカラー:Slipper Satin 2004(アクセントには日本からインスピレーションをうけたBancha 298、これは番茶では!?)

レシピ③ Contemporary PRI208(モダンでクールなテイスト)

壁紙のベース色分析:シルバー×ブラックのベースにカッパー色系の暖色がアクセント
おすすめの色合わせはクールなニュートラルカラー
F&Bカラー:Blackened 2011(アクセントには黒に近いパープル色→Paean Black 294

アクセントの色は、例えば幅木や廻り縁などのモールディングの色に取り入れてみたり、レシピ①のように暖炉や奥まった壁などのポイントに取り入れても良いですよね。またはクッションや家具などの色の参考にしてみてくださいね。

色の繋がりやコントラストと共に、こうした素材感の融合がよりお部屋を有機的で豊かなものにしてくれます。
心地のよい空間には、必ずあなたにぴったりな色合わせのお手本が潜んでいるはずです。
日常の何気ない白い壁も、少しだけ意識してみると発見があるかもしれませんよ。

ニューフェイス

2019.11.29 / nagoya

新しいランプシェードが仲間に加わりました。

透き通る流線形のガラスフォルムと、その中心部分だけに色が凝縮されて詰まっている「Cologne Lamp」。

これは1960年代に製作されたある香水瓶にインスパイアされて作られたものなのだそうです。
「Cologne Lamp」は名古屋ショールームでは初登場になりますが、照明ブランドのPORTA ROMANAでは代表的なデザインのひとつで人気のランプシェードです。
ランプの上部にはボトルのキャップを模しているのですが、まるで首飾りのようでとてもフェミニンな雰囲気のデザインです。

色はFawn(ブラウン系の色ですがスモーキーピンクのようなモーヴピンクのような絶妙な色バランス)。

シェードは楕円形でナチュラル色のリネン素材で組み合わせています。

PORTA ROMANA(ポルタ・ロマーナ)のランプシェードは、ご注文を受けてから英国で職人さんの手によってひとつひとつが作られます。そのため製作には2~3ヶ月程のお時間をいただきますが、世界でひとつとして同じものがないランプシェードというのもなんだか愛着が湧きますよね。
世界各国のホテルのロビーや客室などにも選ばれているなど、ユニークなデザインが沢山ありいつも発表の度に私たちを愉しませてくれます。今回はそんなお写真で締めくくります。

両サイドのランプシェードの色違いが名古屋にもございます。
ちなみに右サイドの白色のランプはグリーンバージョンで今月から展示を始めました。

こんな風にいくつかオブジェのように並べて、シェードを付け替えて遊ぶのも面白いですね。


実際にこの中の何点かのランプシェードは色違いでショールームに展示しています。

温もりのある柔らかな明かりを灯すPORTA ROMANAのランプシェードもぜひご覧くださいませ。

 

MANASらしく

2019.10.08 / nagoya

9月10日のMANAS-TEX VOL.17発売に続き、10月1日にはSTELLITEから第二弾のCLUB(クラブ)コレクションが発売開始になりました。

MANAS-TEX(マナテックス)については、発刊からこれが17代目ということになります。
マナトレーディングのオリジナルコレクションとして、その時代、その時の空気をデザインや色に盛り込みながら、今日までアップデートされてきたマナテックス。最新のVOL.17については東京ブログのほうで詳しくご紹介していますのでぜひご覧くださいね。

そして、もう一つのオリジナルコレクションSTELLITE(サテライト)は、その折々の旬のテーマで揃えられマナテックスとも相性の良いテイストのアイテムが取り揃っています。
第一弾の「OMBRÉ(オンブレ)」に続き新たなコレクション「CLUB」が加わり、この秋、MANASのコーディネートの幅もぐっと広がりました。
詳しいコンセプトはこちらのページからご覧ください。

写真左のゴールドのファブリックはアマンダ、イタリア製。
経年変化が起きたダマスク模様の壁面を表現したイタリアらしさを感じる織のデザイン。とても上品でいて鈍く光る光沢感はモダンな空間や家具にもよく合います。

右側のプリント生地はタゼッタ、イタリア製。

一瞬にしてアールヌーヴォーの世界観に引き込まれそうな目を惹くデザイン。
きめ細かで上質なコットンサテン地の手触りはとてもなめらかで写真では伝えきれない気持ち良さがあります。
今月中に名古屋ショールームのディスプレイとして登場する予定です。


今回の「CLUB」の撮影は、東京国立博物館の中にある表慶館で行われました。明治42年に開館した日本ではじめての本格的な美術館で、設計は赤坂の迎賓館なども手がけた片山東熊氏によるものです。
こういったクラシカルで重厚な空間にも、自然と調和するCLUBコレクションのラインナップは本物を求める方必見です。

そして発売早々、お客様の注目を集めているのが写真中央にかかるマナテックスのシアーフルレット

裾に広がるお花の刺繍達が可愛らしさを演出しますが、グレージュやモーヴ色などニュアンスのある大人色の刺繍糸で甘くなり過ぎないところが人気の魅力です。
いろいろなドレープ生地と相性が良いので、あれこれ組み合わせをお試しくださいね。ちなみに写真のドレープは「スパングル 5」(新色)にカデンツァ 1(新作タッセル)がコーディネートされています。

長い年月を経て培われてきたMANASらしさと「今」が融合した新しいコレクション。
ぜひ最寄りのショールームでご実感ください。